今日の作業はV-MAXのブレーキ掃除(もう今日じゃないじゃんの4話目)

くじけそう・・・だって誰もコメント入れてくれないんだもん・・・(心の声)

さあ 連続投稿で頑張ります! GARAGE-T吉永俊雄です ファン募集です

イメージ 1
ネズミーランドでの一幕↑

置いといて。

シリーズも何と4話目 ヤフーブログの画像2メガまでって事で話が伸びました

今回は「一回入れたからって ソノ気にならないで」だっけ? をお送りします

さて前回全てのブレーキピストンに同じ手順でグリスを塗り終わり 押し込んだら

ブレーキレバーをゆっくり握り ピストンの作動状態を確認します

4つのピストンが同時に出てきたら良いのですが ナカナカそうは行きませんので

ブレーキレバーを作動させてピストンを出しては 指で引っ込める作業を繰り返して

塗ったグリスを各シールへと「なじませ」ます (これを「もむ」と言う)

イメージ 4

大分動きが軽くなってきたと思います そして最後にピストンを出したときに

エスで軽くブレーキピストン外周を拭きます(走行中にグリスへの汚れの付着を防ぐためです)

そして4つのピストン全てをキャリパーボディーへ入れてください


残りの部品も同じくグリスアップしていきます 基本は「うすーく」ですよ

イメージ 2

パッドピン(棒状の物)にうすーく塗ったら ウエスで軽く拭き取ります 

パッドにも塗ります しかーし 塗ってよいのはこの部分↓

イメージ 3

ブレーキパッドのメタル部分側面です ここはキャリパーボディーの内側の壁に擦れます

塗らないとキャリパーボディー(アルミ)が削れて作動不良を起す原因になります

塗ったらウエスで軽く拭き取ってください (余計なグリスはゴミが吸着して良くありません)

そしてキャリパーボディーに各部品達を分解した逆の手順で組み込んで下さい(軽薄?)

気が付かれた方もいらっしゃると思いますが パッドスプリングという板状のスプリングが

無いんじゃない?と  コレはノーマルの時は装着されているのですが ブレーキタッチが悪くなるので

私は嫌い装着していません されている方もいらっしゃると思いますが 

実践される時はくれぐれも自己責任でお願いします(今までトラブルはありません)

イメージ 5

なぜ外しているかのカラクリは ブレーキレバーを握るとブレーキピストンが出てきます

その方向にだけエネルギーが働けばよいのですが パッドスプリングを装着していると

スプリングが作用する向きにブレーキを効かすには無駄なエネルギーが働いてしまう為です(信念)

スプリングを外すと「カッコカッコ」と言う音が走行中(極低速)にしますが異常ではありません。

さて洗浄作業が終了したブレーキキャリパーをフロントフォークに装着する時がやってきました♪

その前に!外したキャリパーボルトを綺麗にしてから締めましょう

ワイヤーブラシ等を使用してボルトのスクリューに付いた汚れをかき出して下さい

汚れが付いたままのボルトで締めこんでいくとスクリューの汚れが抵抗になって

適正な締め付けトルクが得られません 自分の命です確実に


次回「ただ締めれば良い訳じゃねーのさ」の巻きにつづく



じぶんアフィリエイト 当社GARAGE-Tのホームページはコチラ→http://garage.xxxxxxxx.jp/