2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シーチキン の巻き

今日は晩御飯当番です こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 久々にBIG.Aってスーパーマーケットへお買い物に行きました その時の事 ノンオイル?シーチキンってオイルゴッテリな筈なんだけどな その「悪さ」が良かったんだけど 「ノンオイル」じゃ駄目じゃ…

ZX10オイルライン完成一歩手前 の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです ↓良い日だね♪ 今回は実に22年ぶりに自分事でバイク屋さんにお世話になりました 全宇宙でヨシナガトシヲが信頼しているメカニック2人の内の1人に依頼しました 出来上がり(笑) ↓話は変わるけどTMAXの中身ってこうな…

山一鋼管(株)様ありがとうございます♪

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 本日はガンマのサイレンサーアダプターを作るべく山一鋼管さんにお買い物に行きました ↓山一鋼管さんのウェブサイト とても鉄パイプ屋さんとは思えないウェブサイトでびっくりしました(笑) http://yamaichikoukan.co…

ガンマのサイレンサーフランジ製作続き の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 5ミリ?の鉄板を旋盤にかけて丸くしました 使い道は↓です 明日はパイプを買いに行きまーす 今日の所はこんな感じ あーそうそう明日はZX10のオイルラインも作りにYSP京葉さんにお邪魔します ビデオ取らなきゃね 「オイ…

NSR125イタリアン 完成完成ー

こんばんは今日は早上がりしてお買い物に行って来ましたGARAGE-Tヨシナガトシヲです 昨日のつづき 完成したエンジンの搭載開始です ↓色々繋げてエンジン始動! 一発始動です♪(直ちゃんがおいしい所を持っていった写真です) ↓と言うことで作業時間は余計な…

できましたー

あさちゃんさん気が付きましたら電話くださーい

予定を変えてNSR125最終決戦

アユミちゃんかわいいね~♪ こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 本日の作業は写真でつづります ↓2回で取れた・・・ 写真の方向が変わっちゃってすみません 出来上がりー あとは車体に乗せてオイルポンプのエア抜きやRCバルブのワイヤー調整などでーす 続…

フライホイール

詳しくは夜ね

えーマイケルジャクソンが亡くなりました・・・

残念です 非常に残念でしかたありません 50歳だったそうです

NSR125Rフライホイール外せませんでした

k1200beverlyさん ヤバイです こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 1 YSP京葉で見てもらったら 工具無し 2 西瑞江のワールドインポートツールスを紹介してもらったので行ったら工具無し 3GARAGE-T近所の車屋2件回ったが工具無し 4GARAGE-T近所のホン…

遅ればせながらNSR125Rエンジンフルオーバーホール開始 の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです オーナーさんすんげえお待たせしております ↓すでにエンジンは下りてます ↓そこにイキナリ ジムカーナ「関東事務茶屋杯運営部」の総帥「こまいぬ」さんが遊びに来ましたよ(笑) んで二人であーだーこーだ言いながら分…

ココのモーターを積みたいなぁ

株式会社 EVモータ・システムズさんのモーター http://www.evms.co.jp/ 説明文は良く解らないけれど 「◆オートバイ(マン島TTレース)、カーレース(ル・マン24)の出場希望者に kaisei Motor System を供給します。 」 って書いてある事からアタシが考えて…

ブラシレスモーターが段々とわかってきたぞよ

ナイトさん ココのサイト様がわかりやすかったよ http://www.cityfujisawa.ne.jp/~iijima-p/BRA.htm もうモーターを作ろう!って気になってきました エンジンを1から作るのは大変だけど モーターなら秋葉原のガード下の部品でイケル気がして来ました どお?

GARAGE-Tに帰り中

こんにちわGARAGE-Tヨシナガトシヲです 只今バスにて帰り中です 今朝ちゃみんの実家から バスの発着ポイントまで結構渋滞していて間に合わないかと思い 久々に車による不自由なストレスを味わいました(笑) 帰宅予想時間は1700時で本日ご飯当番なので作業…

順調順調♪の巻き

みなさんこんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 祝辞コメントありがとうごさいます ちゃみんもよろこんでます♪ まだ子供の名前は決まってませんが アタシが「じぇっと」ってかっこいいじゃん? って進言したら 速攻で却下されました… 他にも 作造さくぞう 銃…

09年式ヨシナガ型ロールアウト完了

おはようございますGARAGE-Tヨシナガトシヲです 今しがた2544グラムの元気な男の子が生まれました これから人並みに稼がなければならなくなりました(笑) 取り急ぎ以上です おやすみなさーい

09年式ヨシナガがリリースされる の巻き

新幹線の中からこんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 本日昼過ぎにちゃみんから電話がありまして 急遽仙台に行くことになりました 予定では本日より一週間東京には帰りません 関係各所様へは大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦頂きます様宜しく御願い…

オイルタンクは結局コレにした の巻き

少しづつですが進めていますよ こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 本日はずーーーっと考えている分離給油用の2ストオイルタンクの装着です 結局ノーマルを付けてのですが 思いのほか巧く装着出来ました♪ ↓写真が暗いですがクリアランス周辺6ミリです …

ガンマハンドル周り の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 「ゲリラ豪雨」って言葉はもう廃れてしまったのですかね? さて本日はガンマです 先日計り忘れていたので圧縮を計ってみました 最好調が8キロなので24年選手にしては超好調です 4気筒ともほぼ変わらすでした♪ その…

世界最強の男 の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 今日は久々にアメージングスクエアのスケートパークへ運動しに行きました 天気予報は午後から雨・・・ 午後から行くのでヤバ目かなぁと思ったけれど 夕方まで全然大丈夫でした そもそも えれー仕事が忙しいので何でス…

この人凄いぞ

電動ちょいのり と マイクロカー製作 http://ww81.tiki.ne.jp/~dokidoki/ginga.htm

ナイトさん コレか?

今日話していたジェネレーターとモーターを一緒にした物に近い物 http://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/idlingstop/idling-1/idling-2/index.html これもうちっと頑張ればハイブリッドになるんじゃないかな?

ウチにある中華電動キックボードを直して頂きました の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです ふふふ この電動キックボードはドラスティックの若様に頂いた物です(笑) 頂いた時はブレーキが壊れていたり バッテリーが逝かれていたりして GARAGE-Tの片隅でゴミになっておりました 一時期は「誰か持って行かない…

ウィンカースイッチとライトスイッチとホーンスイッチ の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 乗用車みたいにしたかったんですが 棒のウィンカースイッチは作るのが大変そうだったので ↓これでオッケーかな? これ良いよNSR250Rのウィンカースイッチです(中古ね) だってオールインワンですよ しいて言えばキル…

ガンマの進行状況の 巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 進行状況の発表です エアクリーナーエレメントをはめるユニットの パッキンが古くなっていて弾力がありませんもちろんパッキン不足にてエアを吸います 新品部品に交換です ほーらフカフカだよー で装着ー キャブレター…

電気の通り道は苦手です のまき

こんばんは本日2発目GARAGE-Tヨシナガトシヲです カートもいじりました♪って言うかいじってもらいました(笑) ↓直ちゃんが早上がりして帰ってきたので Dioのノーマルハーネスをカートに都合が良いように 作り直して貰いましたー ナイトさんもお手伝いあり…

ガンマのレストア キャブレターの部品が来たので組んでみました の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 本日は部品が来たので組み始めました ↓当時物のニードルジェットです ↓フロートバルブ受けは綿棒+ピカールで必ず掃除します(掃除前) ↓中がピカピカになるまで磨きますよ(掃除後) ↓はい 出来上がりー ↓錆びている…

良き友が居ればこそ の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです ↓昨日の晩にチャンバーステーを作り 本日エンジンがかかりましたー ありがとうございますありがとうございます ご協力頂いている皆様のお陰です♪ しかしまだ本調子ではなく なかなかガソリンででかからないのでLPガス…

本日のプライベート講習会は中止です

ゴメーン書き忘れてしまいました 仕事多忙に付き中止です よろしくね

6月1日に出来たキノウチさんのスケートパークに行ってきましたよ の巻き

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです 本日の午後英国式のティータイムを送っていたら カズ君がご来店「スケートに行きませんか」と言うので 1日にオープンしたキノウチさんとこの「エムズ ランプ ラボ」へ連れて行ってもらいました 久しぶりに人の助手席に乗っ…