KSRⅡ足回り大改造計画発動 の巻き

ふぅ~

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです

さて本日は昨日の予告どーりの作業を行いました

↓じゃーんカズトさんのKSRⅡドッグ入り

イメージ 1

今回はフロントにNS-1フォークNSRホイールNSRブレーキに交換

リアにはNSRスイングアーム(当社にて加工)NSRサスNSRホイールNSRブレーキに交換です

↓目的のものをバンバンばらします

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

一通りバラしてカズトさんがステムベアリングの交換に入った時の事でした

彼が「あっ!」っと言いました

イメージ 5

テーパーローラーベアリングです・・・

アタシも思わず「あっ!」と言いました だってテーパーローラーベアリングが

ばらけたのを初めて見たんですもん(笑)

ガイド(?)に外傷は無かったので ついでにグリスを塗って組みなおしました(カズトさんが)

イメージ 6

さーていよいよKSRNSRスイングアームを合体する時が来ました♪

イメージ 7

合体!!

と思ったらフレームに入らない・・・?

あれ?あれ?入らないなぁー

「もしや」と思ってフレームの間を計測して スイングアームインナーカラーを図ったら

9ミリ負けてる・・・

「そこをどーにか」と言いながらも入らない・・・

たかが9ミリ されど9みり

入らないものは入らない・・・

今まで全宇宙に3セットKSRNSRスイングアームを製作しましたが 

全て前期型のピボットにゴムブッシュが入っているスイングアームでした

今回のものは後期型のピボットにローラーベアリングが入っているスイングアームです

寸法違うのね・・・油断した

って事でこの9ミリの矛盾をどう解決するかと言う問題に直面しました

解決方法は二通り

1・スイングアームピボットの寸法を9ミリ以上減らす

2・フレームのピボットシャフトを通す穴と穴を9ミリ以上増やす


1の方法はすでに新品のローラーベアリングに交換してしまったので

ベアリングを外して破壊してしまうのは「もったいない」って事で却下です

9ミリ寸を詰めたとしてもベアリングをピッタリ入れるためのオウチを作れるかどうかも

解りません 駄目にしてしまっても良いスイングアームが在れば 切断して中身を調べられるのですが

ウチには無いのでスイングアームをいじるのは辞めました

残るは2の方法です

オーナーさんの許可を頂いたのでフレームを加工することにしました

なんせKSRのフレームはスミソニアンにゴロゴロしていますからね(笑)


って事で「全バラ」決定

↓カズトさん「フレーム取ったどー!」の図

イメージ 8

その後 計測、製図、計測。製図、計測、製図 と苦手スパイラルです

↓そして出来上がったモノ

イメージ 9

イメージ 10

反対側も対応したモノをこしらえました

フレームのピボット付近を正確に切り落としコノ鉄板を外側にオフセットして溶接します

そして溶接した鉄板の外側に更に外形30ミリ穴12ミリ厚さ3ミリの鉄ワッシャーを溶接します

しかし問題は正確に溶接して元のピボットシャフトと同じようにシャフトが通るようにしなければなりません

そこで「冶具」の製作です

イメージ 11

↓試作ね

イメージ 12

↓アタシが作業している間にカズトさんがエンジンを輝かせてくれました♪

イメージ 13

って事でタイムアップです 明日は冶具造りから開始です

コノ後ちょっとだけTRXのサイレンサーについてイロイロやってみました

そのアップは0時過ぎに

本日のブログ終了です みなさま おやすみなすって!

仮アップしまくりー