コンディション グリーン

えー本日からコンディショングリーンになりました

ご迷惑をおかけいたしました

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです

さーて 本日はコンディションレッドのために進まなかったお仕事を2つこなしました

まずは中身ZZR1200のZX10の蘇生作業です

先日たまたまエンジンがかかったのですが その後かからず・・・でしたので

本日プラグとオイルフィルターを買ってきて まずはプラグ交換して

イグニッション!

キュキュキュ バゴッ(サイレンサーから火が出る) ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴォ

普通にかかりました♪

しかしココに来るまでに気が遠くなるような作業がありましたよ (とほほ級)

その後エンジンを暖機してオイル交換です 出てきたオイルはもちろんシャバシャバでした(笑)

アタシは今までオイルクーラーって物に触った事無いので 普通にオイル抜いて普通にラインまで入れました

多分汚いオイルを抜ききれていないと思いますので 走り出したら近日中に強制交換で対処します

あーでもかかって良かった良かった やっとスタートラインに立った気分になりましたよ


次 ちゃみんのNSR250Rジムカーナ用のエンジン不調の原因究明にかかります

まず問屋さんから来たばかりのバッテリーの装着からです

イメージ 1

これね「メンテナンスフリーバッテリー」です

ウチでは「メンテナンス出来ないバッテリー」と言います

これはまず説明書とーりに中身「希硫酸」を入れます

イメージ 2

「ブクブクブク」って希硫酸がバッテリーボディーに入っていきます

極稀に入りたがらない所が発生する事がありますが 希硫酸が入っている容器を指で潰して送り込んだりします

イメージ 3

入りきったら容器を抜いて 20~30分放置します

説明書ではこのままフタを付けて車体に合体するみたいですがっ!

ウチでは フタを閉めずにバッテリーチャージャーで追充電します

なぜならチャージしないままですと↓

イメージ 4

コレしか電気入ってないのよ!知ってた?

このまま車体に組んで使っているとバッテリーの能力は低いまま緩やかに死んでいくんですよ

だから新品は要充電ですよ

イメージ 5

↓はい充電完了

イメージ 6

充電中は水素が大量に発生しますので火気厳禁ですし(大した事にはなりませんけどね)フタは

外したまま充電した方が良いと思います(圧力とか)

↓で 充電が完了して初めてフタを取り付けます

イメージ 7

↓グッと押す

イメージ 8

そんで車体に取り付けキーONです

イメージ 9

あーメーター付いた付いた

続いてキック1発エンジン始動ー!!





ならず・・・

あれ?なぜに?ガソリン入ってるし~プラグ新品だしー

・・・

足がパンパンになるまでキックしましたさ

ん~「我が整備に疑う隙無し」なんだけどな~

待てよ

待て待て

もしかしたら

「PGM」

その時が来てしまったか

と そのPGM様をみてみました

イメージ 10

↓あ 何か粉吹いてる・・・

イメージ 11

はいお亡くなりです すぐさまスペアのPGMに交換しました

キック1発エンジン始動です

アタシの2時間は?

で乗ってみた 何の心配も無い感じでしたー

これで9月7日の平和橋教習所の講習会を襲撃します(笑)


さて時間が余ったので再びZX10の整備に戻りまして

気になった所を整備いたします

↓油圧クラッチのマスターカップを見て悲しくなった瞬間です

イメージ 12

↓来てますね

イメージ 13

デミタス

いつもどーり「上から抜けるだけ抜いて新品投入後 下から抜く」です

イメージ 14

油圧クラッチは基本的に油圧ブレーキと同じなので時間をかければ誰でも作業できます

ある意味ワイヤー式の方が面倒かもしれません(シンプルですが)

その後モチロン レバーも全て外してグリスアップしました


今日の作業はこんな感じで終了です

ヤスト ヨシ君 ホンダ君(ニューカマー) 無事に帰ってきたかな? 心配です・・・


って事で本日の病み上がりブログ終了です

みなさんおやすみなすって!


東京都足立区西加平のバイク屋っぽいGARAGE-Tのウエブサイトはコチラ→ http://garage.xxxxxxxx.jp/