KSRキャブレターボアアップ→NSR50スイングアーム加工→NSR250フライホイールやったりシフトペダルやったり の巻

えー頂いたコメントで機嫌が良いです♪

江戸っ子は単純です

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです

今日はまずKSRのキャブレターのボアアップ加工からです

芯を出してから

イメージ 1

キャブレターを回して掘ります

イメージ 2

で出来上がり 簡単そうに見えるでしょ?

最近やっと簡単になってきました(笑)

ここでダイさんがエンジンフルオーバーホールしたNSR250で登場!

イメージ 4

あれから調子良いみたいで安心しました♪

きょうはこんな問題を抱えて登場です

↓初めて見た!

イメージ 5

キック折れてます・・・

転倒で折れたのでは無く 普通にエンジンかけようとしたら「ポロリ」と折れたんですって

こんな事ってあるんですね~ NSRの人達気をつけて下さいね(笑)



↓次コレ NSR50のスイングアーム(前期限定)をKSRに付くように加工します

イメージ 3

これ意外と大変なんです 元のサス受けをちょん切って採寸したとーりにKSRのサスが付くポイントに

溶接します これヨシ君の係りになりました 溶接はアタシが作業する確率75%です(たぶん)


次 先日から懸念していたNSR250Rのフライホイールです 錆びているのがイヤンなのです

荒巻さんが道具を壊してまでも外せなかった頑固者と言う事でしたがー

↓ひっそりと佇むフライホイール

イメージ 6

↓ボルトを外して

イメージ 7

↓はいポロリ♪

イメージ 8


↓外も内も満遍なく錆びてました=

イメージ 9

イメージ 10

フライホイールは錆びていると点火不良を招きますから常に綺麗に綺麗にね

って事で磨きます

イメージ 11

↓全て綺麗にしたら装着です

イメージ 12

スピードメーターのユニットを注意しながらカバーを取り付けます

イメージ 13

完了

その後シフトペダルのメンテです

↓とりあえずバラして全ての汚れを除去します

イメージ 14

そんでー大事な所を確認 ピロボール(ロッドエンド)グリス入ってないじゃん!

イメージ 15

イメージ 16

グリス入っていないけど念の為パツクリを吹いて汚れを除去します

そんでグリスを入れます

↓グリスを隙間に盛っては

イメージ 17

↓グリグリ作動させて中に導きます

イメージ 18

「もうこれ以上入りません」って位に追い込みます 何回もね

そんで こんなしてグリスが必要な所に塗って ステップバーの止めボルトにはネジロック塗って組みます

イメージ 19

モチロンの事ステッププレートもペダルも全ての部品を磨いた後に合体です

イメージ 20

↑この後ちゃーんとブレーキペダルとの位置合わせしましたよ

リンケージ式のシフトペダルの最大に大事なポイントは

イメージ 21

イメージ 22

この二つの位置関係が平行になるように組み付ける事(上手く言えない・・・)


つーことで本日のブログ終了です 明日はフロントホイールベアリング交換

フォークフルオーバーホールな感じです お楽しみにー

それでは皆さんおやすみなすって