妻と買い物 lazona-kawasaki

たまに俗世間の流行を観察したりします

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです

今日は朝からLAZONA 川崎プラザって所に妻と一緒に遊びに行きました

イメージ 1

↓施設詳細はコチラで見てください


まあ なんつーの「お洒落?」な場所ですか?

普通は休みの日なんかはこーいった所にデートしに行くみたいですよ

アタシは特に目的は無かったのですが妻がメガネ屋に行きたいとのこと

只でさえ庶民と同じ行動はとらないアタシなのですが 妻が一緒に行きたいと願うので

バスに乗り電車に乗り現地に到着 凄い人人人 「空気薄いよ」と言いながらも

川崎駅から直で無事入場 城の中も人が多く空気が少なく参りました


まあこういった所は

王様のブランチに代表される「垂れ流し系の番組」等でタレントに「お洒落お洒落」とか宣伝されるので

それなりの人たちがワンサカ訪れてます どこ見ても並んでます・・・

そんでもって入り口でもらったパンフレット見て メガネ屋を検索

イメージ 2

いやぁ最近のメガネ屋は違うね

イメージ 3

イメージ 4

な お洒落でしょ

そんで メガネ作って貰っている間に3階のゲーセンに暇つぶしに行きました

ゲーセンなんて久しぶりでワクワクしていると デカイの見つけました

イメージ 5

マヂデカイ!

イメージ 6

はい次!久々に見つけた「腕相撲ゲーム」

名前は何だか忘れたけどプロレスラーの小川直也?選手の腕相撲マシーンらしい

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

相手の強さは10段階に分けられていて 最強の相手は小川直也選手だ!

早速説明書きも見ないで100円入れてやって見た

まあ「最弱からやる必要もあるまい」と3番目から挑戦してみた

レディー ゴー!

こてっ

あれ?壊れてねえ?と思うくらい弱かったです・・・

どうやらルールは1発勝負の勝てば3人と戦えるらしく

4番目、5番目と普通に勝ち進んでゲームオーバー

後5人居るところに消化不良を感じ 再び挑戦

今度は最終的に小川直也を倒したいので 8人目からのスタート

レディー ゴー! お!今度は少し骨があるぞ と思いながらも秒殺

はい9人目 流石に乳酸が溜まり始めたせいか 秒殺とまでは行かず 少しながら前進して勝利

気持ちギリギリだったと妻が証言しています

そしてラスボス小川直也登場 なんだか色々言っているようだがゲーセンなので聞こえない 残念

そして レディー ゴー

スタート直後 ガスッと前進したんだけど ソコから動かない 持って行かれる感じも無く

タイムオーバーで ドローですって 

なかなか面白く懐かしさを感じました

昔 トラックの運転手していた時は今よりサイボーグでした

その時後楽園遊園地のお相撲さんの腕相撲のゲームの腕捥いだのアタシです すみません

おもいっくそ全開で行ったら「ボキッ!」って腕取れちゃいました(笑)

結構運動したので妻とコインゲーム このコインゲームって奴には良い思い出が無いんですよ

いくらコインが増えても 絶対に数時間後に無くなってしまうのです 下手なんですけどね

だから段々無くなっていくコインを見ていると悲しくなってしまうのです 


さて ここのレートは1000円で70枚 良心的な数字です

そんでゲーム開始

イメージ 10

なにコレ?ドンキーコングのコインゲーム なんだかんだで30分以上遊んでました

で ゲーセンの出口に差し掛かったところで こんな物を発見しました

イメージ 11

これ パット見わからないよね? でも知っている人は多いと思いますよ




↓答えはコレ

イメージ 12

レール何メートル使ってるのかな?   すげーなぁ!

なんだかんだしている内にお昼すぎになりました

昼にご飯食べに行くほど馬鹿じゃないので時間をずらしたのですが 駄目でした・・・

もう大変ですよ食料の配給を受ける人々でごった返しすぎです

イメージ 13

レストランもフードコートも地獄です アタシも妻もこういった状況は我慢できないので

空いているパン屋さんで買って屋外のテーブルで仲良く食べました♪

イメージ 14

二人共こんな感じが好きなんです 

 そんで出来上がったメガネを取りに行き 場内を見回って 

最後に「自分好きー」なアタシはWIRED CAFFEににて「自分写真」を妻に撮って貰いました

イメージ 15

大きく引き伸ばして自分のロッカーに貼ろう!


ってことでぐったりしながら帰宅 明日は何とか動物園に行きます

あ あした誕生日です 何にでも「アタシ誕生日です」って言ってみます

何か得するのかな?


GARAGE-Tは火曜日の昼過ぎまで営業できません ヨロシクね