VTR250は初心者向けのバイクであるがメンテは初心者向きではない? の巻き

モノは便利になればなる程 製作サイド&整備サイドは大変になって行く傾向にあるようです

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです

本日は先日に引き続き我妻ちゃみんがVTR250と共にガレージにいらっしゃるので

VTR250の洗車・チェーンメンテナンス・エアクリーナーエレメント交換をしてみました

洗車については特に書く事無いなぁー

何だろね 「上から下へ洗っていく」って事ですかね コレもいつかメンテビデオに収めようと

思っている内容です 車と違いバイクは機械部品がむき出しなので スチーム洗浄や高圧洗浄は禁止です

メーターの中に水が入ったり電気部品に水が入ったりしたら即アウトですからね

↓で洗車が終わったVTR250

イメージ 1

次にチェーンメンテです ちゃみんのVTR250はノンシールチェーンです

なんでか?って言ったらそりゃーメンテナンスが楽だからですよ♪

シールチェーンと違いクリップでスグに車体から外すことができます

そしてシール(リング)が入っていないので専用クリーナーが必要なく ガソリンでジャバジャバ

洗うことが出来ますよ♪

↓このクリップをペンチで外します

イメージ 2

金属でもプラでも何でも良いのですがトレー(バット)を用意してチェーンを入れて

ソコに適当な量のガソリンを入れて歯ブラシで汚れを落とします

↓1回目の洗浄結果

イメージ 3

汚れたガソリンは捨てて 再び新しいガソリンでチェーンを洗浄します

↓2回目の洗浄結果 段々汚れが少なくなっていきます

イメージ 4

↓3回目の洗浄結果 殆ど汚れが出て来なくなりました コレが全然汚れなくなるまで繰り返します

イメージ 5

したらガソリンを乾燥させるために当社の専用工具「電柱」にチェーンをマウントします

イメージ 6

その間にチェーンの通り道に残っている汚れを綺麗にします

ドライブスプロケット・ドライブスプロケットカバー・クランクケース・チェーンガイド

チェーンカバー・スイングアーム・ドリブンスプロケット 等等です

↓写真全然足りないけどね そんな感じ

イメージ 7

イメージ 8

↓絶対乾燥を前提に水洗いも良しです

イメージ 9

↓今日は寒いのでストーブ様のお世話になってます ちゃみん「あ”-さむっ!」

イメージ 10

で水洗いした所を拭いてからチェーンを装着します 下の写真は外す前の使いまわし画像なのですが

取り付ける際の注意として チェーンジョイントの最後につけるクリップは必ず

閉じているほうをチェーンの回転方向(チェーンの進行方向)にして下さい 解りますね?

これ守らないと外れやすくなりますのでクリップ式チェーンジョイントの最重要項目です

イメージ 11

勿論コノ後世界一摺動抵抗を無くす何かが入っているオイルをチェーンに塗ってふき取って完了です


さーて 次にエアクリ(エアクリーナーエレメント)の交換です

ココでタイトルの事なんですが

VTR250はワリカシ初心者向けのバイクだと思っているんですけどね

整備(メンテナンス)の事を考えると あまり初心者向けでは無い気がするんですよ

経験者は言いたいことが解るでしょ?

エアクリーナーエレメントを交換するのにタンクを外すのですが コレが又外し辛いのですよ・・・

タンクって言うか燃料チューブと不圧チューブが非常に外し辛いのです!メーカーさん頼みますよ

アタシが経験した中でエアクリーナーエレメントこ交換しやすいバイクはズバリ

CB400SFです!まあ他にも色々有りますけどね

でVTR250の話に戻りますが コレねマジ腹立ちます 活字で説明するのは難しいので経験してみてください

タンクが外れれば後はプラスのテッパンビス6本を取ればエアクリーナーボックスの蓋は簡単に外せます

まずシート外す

イメージ 12  

シート外すと体外白くなっているので水拭きしましょう ココに水道水をホースで直撃させると

電気部品などがヤバイので禁止です

イメージ 13

ノーマルのVTR250はシートレールに何のガードも無いのでウチはお手製でプラ版のインナーフェンダー

作って両面テープで貼ってます コレで走行中のドロ跳ね対策をして あまり中が汚れないようにしています

イメージ 14

次にタンクを外す為に固定ボルト3本と燃料コックをオフにしておきます

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

そんで大変な思いをしてタンクを外します

↓出現エアクリーナーボックス様

イメージ 18

↓使用するドライバーはネジに対してはめたら「立つ」位ピッタリのモノを使ってください

イメージ 19

でボックスの蓋を6本のネジを外して開けますが

イメージ 20

エアクリーナーボックス内に水分の混ざったエンジンオイルがへばりついているので綺麗にお掃除します

あまりにもしつこい時はパーツクリーナー等を使ってお掃除すると良いですよ

↓新品のエアクリーナーエレメントに交換です あたりまえ!

イメージ 21

そして外した逆の手順で組み立てて終了です(マニュアルの無責任さ そのまま)

あーそうそうタンクを外す時に難儀だったチューブ類は次に外す時に楽する為に

燃料コック(金属部品)側にラバーグリス(黄土色のグリス)を薄く塗っておくと良いですよ

当社では必ず行う儀式です


まあ簡単な整備はご自分でなさると 愛車により愛が芽生える事間違い無しです

いつまでも大事に乗って上げて下さい

今回の一件もメンテビデオ製作のために撮影してますので 編集して近日中にお届け致します

お楽しみに♪

では今日のブログおしまい おやすみなすって



ガレージのウェブサイトはコチラ→http://garage.xxxxxxxx.jp/