VMAXステムベアリングメンテナンス!の巻き の続きの巻き(?)

おはよう御座いますGARAGE-Tヨシナガトシヲです

昨日の続きですよー 昨日の分から見て下さいよー


フロントフォークがちゃんと平行が取れているかどうかチェックします

フロントフォークの前部の同じ高さにガムテープを貼ります

イメージ 1

ウチでは10×20位のアルミの角パイプを なるべく地面と平行に上下に離した感じで取り付けます

↓こんな感じ

イメージ 2

イメージ 3

↓で上から見ると上下のアルミの角棒が平行でなければなりません 

イメージ 4

斜めにずれていたらフロントフォークが平行に取り付けられておらず

斜めにねじれて取り付けられている事になりますので

ステムのフォーククランプボルトを緩めて フォークが平行になるように調整します

次ーホイール取り付けの際の儀式

↓ホイールね

イメージ 5

↓外したときには必ず指を突っ込んでベアリングを回してチェックします

違和感があったら即交換です ベアリングが破断すると移動出来なくなる可能性が高いので厄介です

イメージ 6

↓その後ダストシールのリップをウエスで掃除して新しいグリスを塗ります

イメージ 7

↓全周にね

イメージ 8

↓ホイールサイドカラーとか言うもの コレも汚れてます 汚れてるの嫌です

イメージ 9

↓コノ位綺麗じゃないと許せません

イメージ 10

↓その反対側はメーターギアで御座います 同じく中の汚れを納得行くまで取ります

イメージ 11

↓プラスティックのギアも摘出して掃除します その後に新しいグリスを塗って組みなおします

イメージ 12

ホイール側のダストシールのリップも掃除&グリスアップです


↓もちろんメーターワイヤーも外して掃除&給油です 今回使った油はコレ

イメージ 13

ハンズ北千住店に売っている「世界一擦動抵抗を少なくする」と言うNASA推奨オイルです(ほんとか?)

↓アクスルシャフトからもホイールベアリングが健康かどうか読み取ることが出来ます

イメージ 14

イメージ 15

ホイールベアリングが当たるところが削れていたら要注意です

アクスルシャフトも組む前に汚れを取って薄くグリスを塗りましょう

↓そんでホイール組みます

イメージ 16

↓出来上がり♪

イメージ 17

でね 今回センタースタンドって平和なものが付いているバイクですが

ホイール抜いたときに前に倒れたら嫌なので マフラーにジャッキをかけて平和な気持ちで作業しました

↓もう降ろした後だけどね(笑)

イメージ 18

あー疲れた 明日はまた続きのブレーキ清掃をしますが 以前ブログに載せたので却下です

明日は以前にエンジンかからなく大変な思いをしたXR250BAJAの前後ブレーキフルオーバーホールが

待ってます・・・

頑張ります

またあしたー おやすみなすって


仮アップ