久々のバイクごと「KSRフロントフォークオーバーホール」 の巻

もうメッシュジャケットじゃ辛い時期になりましたね そして世界恐慌が来そうですね

こんばんはGARAGE-Tヨシナガトシヲです

本日はbuchimarさんのKSRのフロントフォークオーバーホール入りました♪

↓さーて外して持ってきて頂いたフロントフォークです

イメージ 1

↓普通付いているゴムのキャップを外すと必ず錆びているトップキャップです(笑)

イメージ 2

まずコイツを外します コノ四角い凹みに入れる道具は2分の1インチのラチェットハンドルです

イメージ 3

で手で筒を掴んで回すのは無理なので ウチではレースで転倒して曲げたトップブリッジを使います

イメージ 4

↓普通に組んで 地面に当てて置いて回します このまま回し続けると地面がオイル地獄になりますので

イメージ 5

↓ラチェットで緩んだら 上向きにして回しますよ

イメージ 6

したらオイルを何かに出します 片方やっている間にもう片方作業します

次にー↓ココの内6角芋ネジを緩めます(外さなくてもいいですよ)

イメージ 7

↓ココまでずらします

イメージ 8

↓したらここのポイントでも良いし 1個左のポイントでも良いし 「適当な棒」を入れて

イメージ 9

↓さっきの錆びたトップキャップをラチェットで回して外します

イメージ 10

↓芋ネジがトップキャップの凹みに入って抑えている訳ですよ

イメージ 11

↓トップキャップを外したインナーチューブはコレだけ自由になりまーす

イメージ 12

上のフォークは作業前 下のフォークは作業後ですよ


そんでダストシールをスクレーパーなどで少しづつ外します

イメージ 13

↓こうやってね

イメージ 14

↓ダストシールが取れた感じ

イメージ 15

↓次はスナップリング(オイルシールストッパリング)をマイナスドライバーや先が曲った

強力な針金なんかで外します

イメージ 16

したらインナーチューブとアウターチューブの油分をふき取り

インナーチューブを右手でつかみ アウターチューブを左手でつかみ

縮めたら勢い良く伸ばし「ガツーン」と行きます(表現が難しい・・・)

何度も縮めては伸ばし「ガツーン」「ガツーン」とレシプロ運動を繰り返すと

スライドメタル(ガイドブッシュ)が外れて

↓この状態になります

イメージ 17

コノ作業は大変危険なので周りに障害物が無い広い所で行いましょう

ヘタコクとすっ飛びます(笑)

はい!ココが倒立フォークオーバーホールの「肝」ですよ

↓部品の順番を良く観察する事です

イメージ 18 

左から「ダストシール」「スナップリング」「オイルシール」「ワッシャー(オイルシールバックアップリング)」

「ガイドブッシュ(アウターチューブ用)」「ガイドブッシュ(インナーチューブ用)」

これだけですよ 何も難しい事はありません 強いて言えばオイルシールの向きを間違えないようにして下さい

シールの向きについては後で説明いたします

そして観察したら全てぶっぱずす

↓したらインナーチューブのカートリッジっぽい部品の中にガソリンを入れて「キコキコ」ストローク

させたら 逆さにしてガソリンに溶け出した汚れを捨てます 汚れが出なくなるまで同じ作業を繰り返します

何度も何度もやって汚れが出なくなったら最後にパーツクリーナーでガソリンを洗い流します

モチロン アウターチューブの筒の中も同様に洗い流しまーす コッチは太いのでウエスを入れて

金属が削れない棒(教室のホウキの木の棒が最高です)でキコキコ拭きます

イメージ 19

ここで休憩です(カートリッジっぽい部品の中が乾いてほしいから)

↓さーて折り返し地点です 新品部品を用意します

イメージ 20

組みつけの巻

組み付け時の注意 擦動部には必ずフォークオイルを塗る事 以上

↓エントリーナンバー1番オイルシール

イメージ 21

↓ハイパープロの15番を

イメージ 22

↓小さめのタッパに入れて

イメージ 23

↓シールの内側に塗って

イメージ 24

インナーチューブにビニールを被せてからはめ込みます これを我が社では「コンドーム君」と言います

イメージ 25

インナーチューブにも薄くフォークオイルを塗る事ね

イメージ 26

エントリーナンバー2番の「スナップリン」は後から入るのでココでは入れません

↓エントリーナンバー3番「オイルシール」です オイルを塗ってから慎重に組み込みます

イメージ 27

表と裏を間違えないようにして下さい 見分け方は「文字が書いてある方が表です」

↓作業者が文字が見えるように組みつけていく事ですよ

イメージ 28

↓エントリーナンバー4番「ワッシャー」

イメージ 29

↓次エントリーナンバー5番「アウターチューブのガイドブッシュ(スライドメタル)」です

イメージ 30

↓外が銅色 中がねずみ色(樹脂コーティングされてます)

イメージ 31

イメージ 32

↓エントリーナンバー5番「インナーチューブのガイドブッシュ(スライドメタル)です

イメージ 33

↓外がねずみ色(樹脂コーティングされてます)内が銅色ですよ

イメージ 34

イメージ 35

↓最後のガイドブッシュだけは 予めココにパチっとはまります

イメージ 36

さて ココまで来たら アウターチューブに組み付ける前に

アウターチューブにもフォークオイルを塗りますよ

イメージ 37

↓ガイドブッシュ外周にもフォークオイルを塗っておきます

イメージ 38

したら慎重に合体!

↓シールプッシャーとか言う工具を使います

イメージ 39

まずはガイドブッシュ(アウターチューブ)を打ち込む訳ですが

これはガイドブッシュをアウターチューブに入れてワッシャーも入れてプッシャーで打ち込みます

スライドハンマー方式なので落ち込む音で判断してください ちゃんと入ると音が変わります

その後オイルシールを打ち込みます オイルシールも音で判断するのですが

アウターチューブ内側の「スナップリングが入る溝」が出るまで打ち込みます

↓エントリーナンバー2番のスナップリング

イメージ 40

その後スナップリングを広げてインナーチューブに被せて オイルシール上(溝)にクルリと入れます

ちゃんと入れるためにはスナップリングを全周に渡りマイナスドライバーなどで「グッ」と押して

確認します

最後にダストシールを手で押して入れたら中身は完了です

イメージ 41 

この後にやっとフォークオイルを入れます

今回はハイパープロの#15を220CC入れました

メスシリンダーで量って慎重にゆっくりオイルを上から注ぎます

そしてやっとトップキャップで封印が出来ます

今回はお客様のご希望でコノやらし~トップキャップを装着いたしました(笑)

↓左みすぼらしいノーマル(笑)右バネアジャスターつきトップキャップ どこのかは解りません

イメージ 42



これいいネ♪ GARAGE-T的に言う所の「ヤクザ仕様」ですよ♪

で分解した逆の手順でキャップを締めたら出来上がり!

でもこのままですとカートリッジっぽい部品にエアが入ったままなので

上から押してストロークさせてエアを抜きます

KSRはインチキ倒立フォークなので楽にエアが出て通常のダンピング性能がスグ出ます(笑)

100回やらないで済みますよ(笑)


つー事で作業終了です 割と簡単なので皆さんも作業してみて下さいね

本日のブログ終了です みなさんおやすみなすって!



東京都足立区西加平のバイク屋っぽいGARAGE-Tのウェブサイトはコチラ→http://garage.xxxxxxxx.jp/